こちらの入居者さんは、新しくせせらぎで生活される方です。
新規で入居される方は、契約書、重要事項説明書、緊急時連絡先、各種同意書など多くの書類にサインしなければなりません。制度上その様に義務付けられているので仕方がありませんが、他にも説明する事、聴き取りする事など山の様にあります・・・ご家族も本当に大変なのです(実は入居に至るまでも色んな段取りがあります)
一方でユニットでは、ご本人若しくはご家族に生活歴を聴き取る作業もあります。
当施設の場合、24時間シートに沿ってご本人の嗜好や生活パターンなどをお伺いします。それをもとに施設でも今までの生活をなるべく継続出来る様に支援していきます。
当たり前ですが、人はそれぞれ1日の生活パターンが異なります。例えば、食事時間、入浴時間、睡眠時間、おトイレ、趣味、嗜好品・・・
この聴き取りが、今後のせせらぎでの生活に重要になっていきます。もちろん、現病歴や身体状況によって変化するため、その都度見直します。

この写真、たまたま目を閉じたと思ったのですが・・・
再度シャッターを押すとヤッパリ・・・
わざと変顔しています・・・
山田リーダーはカメラを向けるといつもこうです・・・
せっかく良い記事を書いたのに・・・
まぁこの写真を使う私も同罪ですが・・・(汗)
入居者さん、大爆笑していました。
彼は入居者さんの心をグッと掴んだ様です(*^_^*)
やっぱり聞き取りは大事ですよねー。
入居者は県外の人もいるのでしょうか。
記事の内容は至って真面目なのに、
山田さんの変顔に全部持ってかれちゃいましたー(^。^;)
こんにちは。お仕事にユーモアはとても大切だと思います。なので今日の記事も素晴らしいと思いました。(^_^)
小道具が何も持っていない時は変顔が鉄板だす
滑った時用に二段構えだと更によい
緊張と緩和を使い分けるのは結構難しいですからね
相手の不意を付くのも大事ですね
って私はリングアナウンサーか!?
芽吹さん、こんにちは(*^_^*)
入居者さんへの細かな聞き取り、素晴らしいと思います。
運営される側の方々の大変な努力には本当に痛み入る思いです。
これほどまでに最善を尽くして頂けるなら将来、
自分が入居者する立場になったときにとても安心できそう…と感じました。
そしてひょうきんなスタッフさんは和やかな場を作るのに一役買ってくださるので
きっと大切な存在なのでしょう。。。
しかし山田君、イイ顔ですね~(´▽`)
山田さんの変顔も面白くていいのですが…
うしろの「はなかっぱ」が、かわいい(*^^*)
あ、はなかっぱ!これを使おう!
実は小学校3年生の授業を担当することになって…
「みんなちがって、みんないい」を絵で見せたいと考えていたのですが…
なかなか良いイラスト見つからなく…
はなかっぱのキャラクター集合イラスト
「やまびこ村は今日も元気です!」
まさにこれだ~!
やっぱすごいわ~!
せせらぎのさとのナンバーワン、ツーは(笑)
今日は仕事乗ってきたぞ~
午後も頑張りましょう!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
来たー(*´▽`*) 山田さんシリーズ。
今回は大成功だったみたいですね。
ポンチさん、コメント有難うございます。
うちの施設は広域型なので、他県の方も入居されていますよ。
聴き取り、特に生活歴などは今後の生活によって大事になるので、きちんと伺っていますね。
山田くんは無視して下さい、カメラを向けると顔が勝手に反応するみたいです。
せんさん、コメント有難うございます。
今日の記事でお褒めの言葉をもらって何と返したらいいのやら・笑
まぁ、喜んでもらえた様で何よりです!とうちの山田くんが言っていま~す。
もっさん、コメント有難うございます。
小道具使いが下手な彼には鉄則の変顔・・・
でも、長年一緒にいると飽きてしょうがないのです(笑)
滑った時の二段構え、相手の不意打ち、さすがもっさん!リングアナウンサー以上のアドバイスです。
雪愛さん、コメント有難うございます。
聴き取りは、入居時の鉄則ですね。やはり入居者さんの背景を知るって介護する上でとても大事です。
一人ひとり皆さん性格も違う様に、生活パターンも違いますからね。
運営ねぇ・・・たまに一人旅に出掛けたくなる場面にも直面しますが、仕事内容よりも制度がね・・・
入居する立場になった時って・・?!雪愛さん、まだまだ考えなくて大丈夫ですよ。もしかしてそんな歳?!し、失礼しました。まぁそんな風に考えてくれるだけで有難いです。山田くんねぇ・・・もうだいぶ職員間では飽きられていますが、何ならお貸ししますよ。っていつも言っていますが(笑)
ルノーさん、コメント有難うございます。
ルノーさん、私と全く同じ事を考えている。私もこの写真を見た時に、山田くんよりも後ろの『はなかっぱ』の方が心和みました。
コーディネーターは毎日大変ですね。橋渡しの連絡調整も大変ですが、ネタそのものも大変そう・・・ぜひぜひ『はなかっぱ』のイラストでも描いて下さい。個性が強いキャラが揃っていますから面白そう。ちなみに私宅も朝はEテレなので、はなかっぱを見てから出勤となります(笑)
えっ?!せせらぎのナンバーワン、ツーですか? 山田くんと同分類にしないで下さい。私は全く彼とはキャラが違いますから(笑)でも仕事が捗りそうで良かったです。
ゆるゆるさん、コメント有難うございます。
何か山田ネタ密かにブームになっている様で・・・
大成功だったかどうかは微妙ですが、山田ネタになると彼を支持する?!読者さんも多いです。
ほどほどに載せていきますね~
羽生結弦選手も変顔でパフォーマンス
していましたし、入居者さんとの距離感
をつめる努力の一端のようなので、
宜しいのでは。
やろうと思っても中々できません。
立派だと思います。
ichanさん、コメント有り難うございます。
人前で変顔ってある意味凄い度胸だと思います。まして、ブログは不特定多数の方が閲覧しているので、彼を賞賛したいですね(^o^)
羽生さんは超一流ですが、彼もそんな意味ではプチ一流とも言えるでしょう…
彼の活躍に今後も期待?!して下さい(笑)
真剣な聞き取り姿勢の山田さん素敵!…と思ったらやはりそんなオチに(≧∇≦)
でも、改めて似顔絵けっこう似せられたなあと思っておりますv
プリけつ、もちろんどうぞどうぞー♪
ぴょん吉さん、コメント有難うございます。
いやー山田君はいつでも素敵ですよ。入居者さんには大人気ですから~
これでトークも面白ければ最高ですが、意外とつまらないのです(笑)
もちろん似顔絵は、似ているし好評ですよ。二人ともそれぞれLINEのプロフに使っていますが、共通の友達は??となっている事でしょう。ラフ画の件有難うございます。近々使わせて頂きます。